「かわい」の名字の由来
参考資料・文献 利用上の注意
名字の由来のTop 地名の由来のTop
名字と地名のMenu 「か」行の名字
スポンサーリンク
スポンサーリンク

■ 河井(かわい)

【2022/10/11:改編】

# 1135位

# 藤原氏良門流、伴氏などにみられる。

# 代表家紋

# 九州地方東北地方以外に広くみられ、「河合」と由来を同じくする。

# 陸奥国の河井氏は陸奥国閉伊郡川井(岩手県宮古市・旧川井村)をルーツとする。

# 近江の河井氏は近江国蒲生郡河井(滋賀県東近江市)をルーツとする。

# 新潟県の河井家

# 静岡県の「かわい」家

# 「井」のつく名字

# 「河」のつく名字

■ 川井(かわい)

【2015/02/07:新載】

# 代表家紋

# 河川の合流部を意味し、川合から変化したものもある。

# 九州地方以外に広く見られる。

# 下野の川井氏は下野国那須郡川井村(栃木県那須烏山市)をルーツとし、那須氏の一族。

# 旗本の川井家は遠江国豊田郡川井(静岡県袋井市)をルーツとし、藤原南家の出。

# 静岡県の「かわい」家

# 「井」のつく名字

# 「川」のつく名字

■ 河合(かわい)

【2022/09/22:改編】

# 234位【知っておきたい家紋と名字 別冊宝島】

# 代表家紋

# 河川の合流部を意味する。

# 東海地方に多く見られる。

# 群馬県の河合家

# 富山県の河合家

# 石川県の河合家

# 静岡県の「かわい」け

# 兵庫県の河合家

# 「河」のつく名字

■ 川合(かわい)

【2022/10/03:改編】

# 代表家紋

# 河川の合流部を意味する。

# 東海地方に多く見られる。

# 古代豪族の河合氏は大和国広瀬郡川合(奈良県北葛城郡河合町)をルーツとする。

# 新潟県の川合家

# 富山県の川合家

# 静岡県の「かわい」家

# 古代豪族の川合氏

【苗字の謎が面白いほどわかる本 丹羽基二】

# 二つの川の合流点を意味し、「川俣」「落合」も同義。神の集まる神聖な土地の意味もある。

# 川合君から出た毛野族、物部氏、鴨神社の神官の鴨県主清和源氏頼政流、桓武平氏

# 清和源氏頼政流は、大和国豪族で古代河合君の末裔

# 伊賀国阿拝郡河合郷をルーツとし、桓武平氏の出。

# 関連姓氏: 川井、河井、川会、河会、川相、河相。

# 「井」のつく名字

# 「川」のつく名字

都道府県毎の名字の特徴 名字の様々な区分
難読名字 難読地名・珍地名
地名と災害 名字の博物館
名字と地名・都道府県編 民俗学の広場内の検索

■ このサイトで使用している「名字の順位」「全国の概算数」「都道府県毎の順位」などについてはこちらを御覧下さい。詳細】 

統計表示