「穴山」の名字の由来
参考資料・文献 利用上の注意
名字の由来のTop 地名の由来のTop
名字と地名のMenu 「あ」行の名字
スポンサーリンク
スポンサーリンク

■ 穴山(あなやま)

【2023/07/31:改編】

# 山梨県や秋田県、栃木県にみられる。

# 代表家紋: 三つ盛り花菱紋出典

# 甲斐国巨摩郡穴山(山梨県韮崎市穴山町)をルーツとし、清和源氏武田氏の一族。【出典

# 山梨県の穴山家

# 甲斐源氏の武田氏の一族で甲斐国の身延の下山城に拠った豪族。発祥地は巨摩郡逸見郷穴山で今の韮崎市。穴山梅雪のときに織田信長に降伏したが、本能寺の変後、徳川家康に従って帰国の途上で殺された。代表家紋は「三つ花菱紋」。【出典】【家紋のデータ

# 穴山信君(あなやまのぶきみ): 三つ盛り花菱紋。古くから、武田一族として優遇された穴山氏。信君の母は信玄の姉であり、妻は信玄の娘という。武田二十四将の一人で、三方ヶ原では魚鱗の陣の最後尾を担った。信玄の亡き後も従兄弟である武田勝頼に仕えたが、勝頼との対立が絶えず、晩年は武田家を裏切って、徳川家康を通じて織田信長に従った。【出典

# 穴山家

# 国衆(国人)

# 「山」のつく名字

都道府県毎の名字の特徴 名字の様々な区分
難読名字 難読地名・珍地名
地名と災害 名字の博物館
名字と地名・都道府県編 民俗学の広場内の検索

■ このサイトで使用している「名字の順位」「全国の概算数」「都道府県毎の順位」などについてはこちらを御覧下さい。詳細】 

統計表示